<外食・中食 調査レポート>前年比成長率トップは、カフェチェーン、 「日本の飲食店トップ35 2025年版」発刊
外食・中食市場情報サービス『CREST®*1』を提供するサカーナ・ジャパン株式会社(エヌピーディー・ジャパン株式会社より社名変更、東京都港区、ケビン・ソー代表)は、「日本の飲食店トップ35 2025年版」を2025年4月21日に販売開始します。
「日本の飲食店トップ35 2025年版」では、主に以下のことが分かります。売上トップ35の飲食店は、外食業態全体の売上の約3割を占めました。売上の平均の成長率(前年比)は、8.5%増と外食業態全体の成長を上回りました。前年比成長率トップ3は、カフェチェーン、牛丼チェーン、ファミリーレストランチェーンが占め、いずれも20%増を上回る成長率でした。
2024年、トップ35の売上は、成長率(前年比)8.5%増
2024年の外食・中食市場は、値上げの影響による中食の買い控えもあり、食機会数は伸び悩みました。値上げによる節約の影響と外食へのシフトで、スーパーの不調が続き、全体を押し下げました。外食業態はリモートワーク減少などによる外食回帰で、堅調に成長しました。
トップ35の売上は、外食業態全体の33.6%を占めました。売上の平均の成長率(前年比)は、8.5%増と外食業態全体の成長を上回りました。
前年比成長率トップは、カフェチェーン
前年比成長率トップ3は、カフェチェーン、牛丼チェーン、ファミリーレストランチェーンが占め、いずれも20%増を上回る成長率でした。2019-2023年平均成長率トップ3は、焼き肉チェーン、デリバリーピザチェーン、ファストフードチェーンで8%以上の成長率でした。
1店舗当たりの売上トップ3は、客単価も店舗のキャパシティも大きい回転寿司が占めました。
NPS(ネットプロモータースコア)のトップ3は、コーヒーチェーン、ファミリーレストランチェーン、ファストフードチェーンで、この3チェーンだけがプラスの数値でした。
サカーナ・ジャパン フードサービスディレクターである、東さやか(あずま・さやか)は、次のように話します。「本レポートでは、トップ35チェーンの売上や成長率だけでなく、年間を通して前日に利用したチェーンについて、消費者から集めたNPSを掲載しています。自社のNPSを取得している企業は増えてきましたが、ベンチマークとして競合のNPSを一挙に取得できる機会にもなります。投資先として成長性の高いチェーンを見極める材料としても使えそうです。また、本レポートの特典として、前年比成長率トップ、年平均成長率トップ、1店舗当たりの売上トップ、NPSトップの4チェーンの利用者プロファイルも掲載しました。男女比、年代比、喫食グループ人数比の2023年、2024年の数値を比較できるようにしました。また、1人当たりの平均客単価も掲載していますので、トップ企業や競合の客単価が、このインフレの中どれくらいなのか把握することにより、自社の価格戦略に活かせることでしょう。」
【日本の飲食店トップ35 2025年版:仕様】
レストランランキングでは、Circana の比類のない調査製品ポートフォリオからの複数のデータ製品とサービスを、経験豊富なアナリストの推定と組み合わせて活用しています。
■売上の推定値:2024年12 月終了年度の各チェーンのチェーンシステム全体の売上。Circana の主力製品である、外食・中食調査であるCRESTの金額市場規模と各社より公表されている売上に基づいています。CRESTにおいて、サンプルサイスが200以上確保できたチェーンのみが対象です。
■売上前年比%
■年平均成長率%(2019-2023)
■店舗数:Circana の ReCount® 2025年1月リリースレポートに基づいています。
■1店舗当たりの売上とランク:売上の推定値を店舗数で割った数値です。
■1人当たりの平均客単価:2024年1-12月計の1食1人当たりの平均客単価。 CRESTより算出しています。
■NPS(ネットプロモータースコア):「0~10点で表すとして、このチェーンを親しい友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?」というCRESTの質問で「推奨者」(10-9)/「中立者」(8-7)/「批判者」(6-0)に分類、推奨者の割合から批判者の割合を引くことで得られた数値。今まで計測が難しかった「企業やブランドに対してどれくらいの愛着や信頼があるか」を数値化することで、企業の顧客との接点における顧客体験の評価・改善に生かされています。
■価格:110万円(税抜き)
■サンプルレポートはこちらからダウンロードできます。
*1 CREST®
外食・中食市場において 「いつ、誰が、どこで、何を、どのように食べ、どの程度満足したか」など消費者のあらゆる喫食動態データを、1年365日、消費者から収集し、年間13万を超えるサンプル数を元に分析できる情報サービスです。外食市場規模、中食市場規模、客数を業態、セグメント別に把握可能です。世界13か国で実施。
詳細URL: https://www.npdjapan.com/service/food.html
調査データの転載・引用について
本ウェブサイトで公開されている資料につきましては、ご使用用途によりますが、出典元を明記していただければ、基本的にご利用いただけます。
表記は「Circana, サカーナ・ジャパン調べ」でお願いいたします。
社内共有、卒論での使用の場合は、弊社にご連絡いただく必要はございません。
社外に公開、メディアでのご使用の場合は、掲載先詳細を上記問い合わせ先まで、ご一報お願いいたします。また、ご使用後は、転載先のコピーやURLをご送付ください。
お問い合わせ先
本内容につきましては、下記よりお問い合わせください。