
「2016年1~3月、外食・中食市場全体の売上は横ばい。間食マーケットが伸長。」このような市場の動きを敏感にとらえていますか?
経営戦略策定やマーケティング活動、商品開発に欠かせない市場分析ですが、外食や中食市場をとらえるための基礎データが巷では簡単に手に入りません。
エヌピーディー・ジャパンは、2003年から外食・中食市場消費者調査CRESTを継続して実施しています。
CRESTはメーカーやレストランチェーンに対して市場動向や消費者の喫食動向を幅広く提供しており、クライアントのニーズに合わせて特定のセグメント、カテゴリー、チェーン、そしてメニューに関する分析・インサイトを提供し皆様のビジネスに貢献しています。
この度、日本の外食・中食市場全体及び主要業態(ファストフード+セルフサービスカフェ、ファミリーレストラン、居酒屋+パブ、コンビニエンスストア、スーパー)について、基本指標を四半期ごとにトラックし、その変化を捉えるための「マーケットトレンドレポート」(年四回発刊、有償)の内容を、プレゼンテーションする無料セミナーを開催することとなりました。このセミナーは、市場の動きを素早く捉えたいと思っているクライアント様、ノンクライアント様、市場のデータや分析を掲載したいメディア様向けに、年4回開催する予定です。
本セミナーでは、2003年からCRESTに携わってきたアナリストが、外食・中食市場で”今何が起こっているのか”に迫ります。
プログラム
セミナー開催概要
開催日時
2016年6月29日(水) 13:15~14:45 (開場は13:00より)